今回の企画
今回は20代・30代のダンス初心者を中心に都内で話題の女性限定ダンススクール、「東京ダンスヴィレッジ・池袋校」に潜入してきました!
既にカバーダンスやコピーダンスなどを行なっている方でも、スクールには通っていないという方も多いのではないでしょうか。だんらぼの独断と客観的リサーチによると以下の図がダンスを教室で習うか独学で学ぶかの違いであると考えています。

これらを踏まえても、忙しく時間のない20代30代だからこそ、ダンススクールという自己課金をすると言う選択肢も出てくるのではないでしょうか。そのような皆さんには特にお勧めできるダンススクールでした。今回はレポーターとして愛花(まなか)さんに同行いただき実際にレッスンを受けてもらいました!
だんらぼ目線、レポーターの愛花さん目線で画像・動画を交えてしっかりとレポートしたいと思います。
結論としては、
- ワクワクするおしゃれ空間
- 細部まで本当に綺麗・清潔・オシャレ
- レッスンが楽しくわかりやすい
という感じで控え目に言って最高なので一回無料体験レッスンに行ってみると良い、という感じです。
記事の最後に、無料体験レッスンからお得に入会する方法をまとめたので参考にしてください!
もう少し詳細をチェックしたい方は実際に写真や動画で見ていきましょう!
※2025年2月更新!新たに動画取材も入りました✨たったの1分で体験レッスンがわかるショート動画になっています!是非こちらもご覧ください↓
潜入!東京ダンスヴィレッジ!
今回のレポーター

愛花さん(@kk__happiness_)
カバーダンス経験ありの20代会社員女子。イベントへの出演やカバーダンス動画で踊るなどダンスを趣味として楽しんでいる。
到着!

入り口もリゾートに来たようなおしゃれな仕様になっていました。ここを横目にエントランスに入っていきます。
魅力的なエントランス
エントランスは広くて綺麗でホテルのロビーのような雰囲気でした。





エントランスの向こうへ
エントランスを通り抜ける際、本日のレッスンの情報がスクリーンに表示されています。





ドレスルーム・パウダーエリア・トイレなどの設備
このエリアは愛花さんしか入れないエリアなので、愛花さんに写真を撮ってきてもらいました。気になるところかと思いますので是非チェックしてください。こんな隅々まで綺麗なんですね。。さすがです。





いざ、教室へ!
教室も言うまでもなく綺麗でおしゃれでした。照明や鏡の位置、荷物置きなど生徒さんの動線を細かく意識して作り込まれており、感動しました。教室に入るまで、細部へのこだわりに感服していましたが、教室に入ってからもその考え抜かれた設計や雰囲気には息を飲みました。



その上部は荷物置き
レッスン開始!
本日潜入したのは「K-POP超入門コース」です。レッスンってこんなに楽しいんだ、と感動しました。
印象的だったのは生徒の皆さんが終始笑顔で楽しそうだったことです。先生は常に優しく笑顔で、生徒さんを巻き込むのが上手でした。丁寧かつノリよく教えてくださるため、取材中の私も身体が動いてしまいました。
この日のレッスン曲はTWICEのWhat is Loveです。
20:15にレッスン開始し、20:20まで部屋を少し暗くして曲を流しながらストレッチ。そして、曲に合わせて首を回し、肩をあげて下す、胸のアイソレーション、上半身を引っ張る、腰のアイソレーション・・・・と言うように基礎的な動きを指導しながら、徐々に身体を温めていきます。
そしてステップや上半身と下半身を分けた振入れ、全体的な振り入れ、と続いていきます。間に小休憩を挟みながらも流れるようにスムーズに進んでいきます。この間、レッスンを受けていると言うよりは明るく優しい先生と楽しく身体を動かしている、と言う感覚でした。
あとは写真で流れを追っていきましょう!











最後にパートを決めて一部通しで踊った動画がこちら。愛花さん含めてこの曲を踊るのは皆初めてとのこと。
こちらの動画は先生が撮影して、最後に生徒さんにその場で解散前に共有していました。
今日のレッスンで振入れから通しまで行いこのレベルまで皆さん到達しています。。生徒さんの実力はもちろんのこと、先生の順序立てたわかりやすいレッスンのおかげなのだと感じました。
愛花さんへインタビュー
次に、実際にレッスンを受けた愛花さんへ感想を聞いてみました!

ー施設の内装などの印象はどうでしたか?
赤、ピンクを基調としていてとっても華やかでした。どこもかしこも可愛い!ブランドショップやテーマパークにいるような非現実的な空間でした。こんなに良い設備の中ダンスができるなんて最高だなぁと感動しました。
ー更衣室はどんな感じでしたか?
鍵付きの個人ロッカーが使用でき、セキュリティの面でも安心!女優ミラーや自主練スペースもあり、とっても充実していました。
ートイレは綺麗でしたか?
すごく綺麗で、ベビーピンクを基調とした落ち着く空間でした。見たことないようなシャボン玉のような照明が印象的でした。なかなかトイレまで綺麗かつ可愛い施設は無いと思うので、絶対女子はテンション上がりますよ♪
ーダンス教室のレッスンを受けるのは初めてということでしたが学びはありましたか?
1つ1つの振りの魅せ方を顔の付け方、足の運び方、上半身の使い方それぞれ分解して教えていただいたお陰で、よりKpopアイドルに近づく踊り方を学べました!
最初の基礎練からKpopのダンスに近づく動きを取り入れていただき、基礎練の動きが実際の振りに出てきた際は「基礎がダンスに繋がっている!」と気付けて嬉しかったです。普段自分では基礎練など行わないのですが、基礎練って大事だなと感じました。
ー今回は超入門コースを受けてもらいましたが、愛花さんはカバーダンスをしていますよね。習った内容は全部知っているような内容だったりしませんでしたか?
普段カバーダンスを趣味でしているものの、Kpopの踊りに生かせる基礎練は初めてで、練習生になった気分でした!
Kpopの基本の姿勢や、頭の回し方のコツなど基礎的なアドバイスもいただけて、非常にためになりましたよ◎
今回教えていただいた、「What is Love」は一度も踊ったことが無かったのですが、振りのコツを教えていただくことで楽しく覚えることができました。
ー独学でダンスをやるのと、先生に習うのはどの点が違うと感じましたか?
独学ですと、振りを間違って覚えてしまうこともしばしばあるのですが、先生に丁寧に教えていただくことで自信を持って1つ1つの動きを踊ることができました。何よりいつも振りを覚えるのに時間がかかってしまうのですが、今日はスムーズに楽しく覚えることができました◎
ーレッスンは75分間でした。ハードでしたか?
あっという間の75分でした!前半はストレッチや基礎練をTWICEの楽曲で楽しみながら体を慣らすことができました。こまめに水分休憩もとっていただきましたし、体が温まった状態で振りに入れたので、体への負担が少なかった気がします。ダンス初心者の方も安心ですし、体に優しく楽しく踊れちゃいます。
他のクラスも受けてみたくなりました!
ー先生はどうでした?
明るく指導していただき、先生のおかげで終始楽しかったです!
1人ひとりしっかり見てくださり、アドバイスや声をかけてくださったことが嬉しかったです。
ー他の受講生との距離感はどうでした?雰囲気良かったですか?
皆さん一生懸命ダンスを学んでいる印象!仲良い子同士だけで固まったりなど一切無かったので、とても良い雰囲気でした。最後はみんなでフォーメーション付きで踊れて盛り上がり、楽しかったです!
ー今回体験してみて愛花さんの仲の良い友達にも東京ダンスヴィレッジを勧めたいと思えましたか?
是非おススメしたいです!ダンス経験問わず、誰でもダンスを楽しめる環境がバッチリ整えられていました♪
私的おススメポイントをまとめます💡
①自分に合ったクラスを選択できる!
ダンス経験ゼロの方や久しぶりに踊る方でも、安心して受講できますし、経験者の方もスキルアップに繋がったり楽しく振りを自分のものにすることができると思いました!
②体を効率よく使い、ダイエット効果も期待できる
③ダンスのジャンルが11種類から選択できるのが魅力的
④設備が可愛いくてモチベーションが上がる!
アットホームな雰囲気で、とにかく楽しく練習できちゃいます♪まずは皆さん体験練習に行って、体感してみていただきたいです!
ーありがとうございます!とても参考になります!
運営会社の佐藤さんにインタビュー
取材に協力いただいた、東京ダンスヴィレッジを運営する株式会社スプリックス生涯教育事業部の佐藤さんにお話を伺いました。
ー素晴らしい教室でした。クラスはどれくらい開催されているのでしょうか。
ありがとうございます。池袋本校ですと約300クラス開催されており、1時間あたり100名程生徒さんがいる状況です。
ー東京ダンスヴィレッジの強みはなんでしょうか?
大きく以下の4つが挙げられますね。
①20代・30代の女性限定で楽しくレッスンができること
②レベルに合ったクラス制の仕組みがあること
③新宿駅・池袋駅から徒歩1分で駅近、振替が無料なこと
④生徒さんだけが参加可能なイベントも豊富でダンス友達作りも可能
ーこれは明確に強みですね。。振替に関して質問です。もし当日に仕事の関係などで予定していたクラスに間に合わない時なども、振替は可能なのですか?
はい、振替はルールはありますが柔軟に対応しています。例えば、18:30のクラスに間に合わず、同日の次の時間枠のクラスに振替えする、なども可能です。生徒さんの使い勝手の良さを追求しています。
ーいいですね。K-POPを習いたくて東京ダンスヴィレッジに入会したい場合、まずは全員「超入門コース」からスタートになるのでしょうか?ある程度自信がある場合、「超入門コース」のスキップなどは可能なのでしょうか?
はい。「超入門コース」をスキップすることも可能です。ただ、「超入門コース」でもダンスの基礎的な部分をしっかりと指導しているのでダンス経験がある方でも、まずは「超入門コース」から入る方が多いです。
入会から3〜6ヶ月で進級があるので、レベルに合ったコースが受講できる仕組みになっています。
いつ通ってもレベルに合ったコースが受講できるようにクラスや進級制度を運営しています。
ー素晴らしいシステムですね。今、池袋校と新宿校がありますが今後の展開などは決まっていますか?
はい、9月に渋谷校がOPENする予定ですので、より多くの方に当教室の自信のあるレッスンを受講していただける環境となっています。
ーありがとうございます。応援しています!これからも多くの方の踊るきっかけや環境を作っていっていただけると嬉しいです!
東京ダンスヴィレッジのレッスンを無料体験&お得に入会する方法
以下のリンクをクリックして、レッスン内容と日時から無料の体験レッスンが申し込みができます。
リンク先では以下の画面が表示されるので、クラスと日時を選択し、必要事項を記入しましょう。画像の通り、簡単に申込みできます。


さらに、お得情報としては、体験レッスン当日に入会した場合のインセンティブの高さ!以下の画像をご覧ください。もちろんとりあえず無料で体験してみるスタンスでいいと思うのですが、この当日インセンティブを考えると一定入会も視野に無料体験した方が後々良いかもしれません。
最後に
いかがでしたか。今回は、Dance Cover Labのおすすめしたい女性限定のダンス教室にレポーター愛花さんと一緒に潜入すると言うSpecialな企画でした。
少しでも多くの人が、素晴らしいサービスに触れてほしいと願いこの記事を書いています。素晴らしいサービスはきちんと広く正しく伝わって欲しいですし、Dance Cover Labでは伝えたいと思っています。
これからも、妥協せずに良い情報・役に立つ情報を発信していく方針ですので引き続きよろしくお願いします。
当サイト:Dance Cover Labでは、カバーダンス関連ニュースやイベントレポート等を発信、動画撮影依頼も受付しています。
■Twitter(リンク)
■Instagram(リンク)
■YouTube(動画撮影作品リスト)
動画撮影依頼、イベントレポート、記事作成のご依頼等も上記SNSのDMまたは当サイトお問い合わせからお願いします。